犬種図鑑

ミニチュア・ピンシャー 出身地 ドイツ

飼いやすさ

特徴

平均体重

4~6kg

平均体高

25~30cm

被毛

スムースコートと呼ばれる短くツヤのある毛質

毛色

ディアー・レッド/レディッシュ・ブラウン/ダークブラウンまであり、ブラック&タン、チョコレート&タンの班が認められている

性格

元気いっぱいで活発、警戒心が強く自分より大きな相手でも怯むことなく立ち向かう強い性格

成犬時のサイズイメージ

代表的な毛色

ブラックタン
レッド
チョコレートタン

どんな犬?

ミニピンはその見た目から「ドーベルマンの子」や「ドーベルマンから小型化された犬」と勘違いされることも多いですが、実はドーベルマンよりも前に誕生しています。

姿が似ているのは、ジャーマン・ピンシャーという同じ祖先を持っているからだといわれていて、ミニピン誕生にはジャーマン・ピンシャーの他にダックスフンド、イタリアン・グレーハウンドがかけ合わされているという説が有力です。

「ハクニー歩様※」と呼ばれる、脚を高く上げて馬車を引く優雅な仕草が知られています。

※ハクニーは馬の品種のひとつです

性格

ミニピンは元気いっぱいで活発。自分より大きな相手でも怯むことなく立ち向かう強い性格をしています。

警戒心が強く、見知らぬ相手には吠えたり攻撃的になることもあるので、子犬の頃からのしつけが大切です。さまざまな音や人、犬などに慣れさせる社会化をしておくことが大切です。

エネルギッシュな犬種なので、毎日のお散歩は欠かせません。お散歩だけでなく、たまにはドッグランなどで思いきり走らせてあげるといいでしょう。

毛が短く、筋肉質で脂肪が少ないことから寒さに弱い犬種です。冬には寒さ対策をかねて、お洋服を着せるのがおすすめです。また、短い毛は意外にも抜けやすいため、抜け毛対策としてお洋服を着せるのもいいでしょう。おしゃれを楽しみつつ、愛犬が快適に過ごせるように工夫してあげましょう。

サイズ

ミニピンは小型犬に分類される犬種です。

体高25〜30cmほどで、体重は4〜6kgになります。

被毛・毛色について

ミニピンの被毛はスムース・コートと呼ばれる短くツヤのある毛質をしています。

毛色は、ディアー・レッド(鹿のような色)、レディッシュ・ブラウン(赤に近い茶色)からダークブラウンまであり、ブラック&タン、チョコレート&タンの斑が認められています。

歴史

ミニピンはドイツ原産の使役犬です。その起源は1700年代までさかのぼり、農場でのネズミ捕りや番犬として活躍していました。

1895年になるとドイツでピンシャークラブが設立され、1925年には1,300頭ほどの血統書登録がされていました。

アメリカでクラブが設立されたのは1929年。それまでは多くなかったミニピンでしたが、クラブ設立後、飛躍的に人気が上昇しました。

寿命について

アニコムの「家庭どうぶつ白書2022」によると、ミニピンの平均寿命は14.7歳です。

犬の寿命は体の大きさによって変わり、大型犬に比べ小型犬の方が寿命が長いです。

これは、心臓の大きさが大型犬も小型犬もほぼ同じ大きさのため、小型犬のほうが負担が少ないからといわれています。

しかし、ここ数年でフードも色々なものが出ていますし、医療も進んでいるので、寿命はあくまでも目安とし、飼育環境や運動など気を使って少しでも愛犬と長い時間を一緒に過ごせるといいですよね。

気を付けたい病気

アニコムの「家庭どうぶつ白書2022」によると、他犬種に比べかかりやすい病気は「脱毛(原因未定)」や「糖尿病」、「皮膚糸状菌症」があげられます。

その他、ミニピンは瞬発力に優れ、ジャンプをすることもよくあります。しかし、頻繁にジャンプをすることは骨関節を痛める原因になるので注意が必要です。

また、食物やハウスダスト、ノミ、花粉などを原因とするアレルギー性皮膚炎にもなりやすいので、必要以上に体をかいていたり、皮膚に赤みや脱毛が見られたときには一度動物病院で相談するようにしましょう。

その他の具体的な傷病は「膝蓋骨脱臼」「糖尿病」「白内障」「レッグペルテス症」等に注意しましょう。

ミニチュア・ピンシャーを迎えるにあたって

体は小さくても勇敢で運動能力も高いミニピンは、適度な運動としつけがとっても大切です。運動が足りていなかったり、しつけが不十分だと問題行動にも発展しやすいので、遊びを工夫したり芸を教えたり上手に絆を深めていくと良いでしょう。