抜け毛スッキリ!犬の換毛期のお手入れ方法

換毛期ってなに?

ある時期になると、何度ブラッシングをしても毎回たくさんの抜け毛が取れたり、床のうえをふわふわと毛の塊が飛んでいたり、洋服にびっしりと毛が付いていたりします。

抜け毛の多さに、頭を抱えている…という方も多いのではないでしょうか。

今回は、犬の換毛期のお手入れのコツや注意点についてお伝えします!

犬も私たちも少しでも快適に過ごすためにはどうしたらよいでしょうか。

そもそも換毛とは、冬毛と呼ばれる長く密集して生えた保温効果のある毛から、夏毛と呼ばれる細くて短い通気性のある毛へと生え変わることを言います。

人間でいうところの「衣替え」にあたるもので、それぞれの季節の気候に適した毛質と量に生え変わります。

換毛の時期は、一般的に春と秋の年2回で、あたたかくなり始める春から7月頃にかけて夏毛へ、涼しくなり始める秋から11月頃にかけて冬毛へと生え変わります。

犬種による換毛期の違い

犬の被毛にはオーバーコートと呼ばれる体の表面にある毛と、アンダーコートと呼ばれるオーバーコートの下に密生している毛の2種類があり、どちらも生えている犬をダブルコート種、オーバーコートだけの犬をシングルコート種といいます。

オーバーコートは直射日光などから皮膚を守り、アンダーコートは体温の保温が主な役目です。

換毛期では、アンダーコートが生え変わるため、アンダーコートを持たないシングルコート種は、基本的に季節による換毛がありません。

シングルコート種は、一年を通して少しずつ毛が生え変わるため、ごっそりと毛が抜ける換毛期はなく、抜け毛が少ない特徴があります。

犬の抜け毛対策4選!

〈ブラッシング〉

換毛期や季節に関わらず、ブラッシングは基本的に毎日行いましょう!

ブラッシングは、抜け毛を取り除いて毛並みを整えるだけでなく、ワンちゃんとのスキンシップや、血行促進、皮膚病の予防などさまざまなメリットがあります。

換毛期以外の日々のお手入れでは、長毛のワンちゃんにはスリッカーやピンブラシと呼ばれるブラシで、短毛のワンちゃんにはシリコンブラシ(ラバーブラシ)を使ってお手入れをします。

換毛期は、極力たくさんの抜け毛を取ることができる換毛期用のブラシを使用して、特に抜け毛が多いときには一日に2回程度お手入れをしていただくことをおすすめします。

ブラッシングの際には、アンダーコートまでブラシが通るように意識をしながらブラッシングしてください。

ただし、毛の流れに逆らったり、力を入れすぎたりしてしまうと、皮膚を傷つけてしまうことがあるので注意が必要です。

また、公園など公共の場でのブラッシングはマナー違反となります。

抜けた毛が風で飛ばされ、他の方の迷惑となりますので、必ずご自宅のお風呂場や庭先など、ご自身の占有スペースで行うようにしましょう。

〈シャンプー〉

換毛期の抜け毛対策にはシャンプーも効果的です!

可能であれば、普段の2倍程度の頻度でおうちシャンプーを取り入れてみましょう。

ただし、頻度が増えるのでシャンプー剤を普段より薄めて使うと良いでしょう。

洗っていると抜け毛が浮いてきますので、シャンプーのあとのタオルドライやブラッシングで、抜け毛を取り除いてください。

コームタイプの目の細かいブラシを使って、毛の流れに沿いながら丁寧にとかしていくのが効果的です。

〈カット〉

抜け毛対策に毛をカットするという方法もあります。

カットをすることで抜け毛が減るというわけではありませんが、抜けた毛が短い方が掃除やお手入れが楽になります。

ただし、本来カットする必要のないダブルコート種の場合は、短くカットしてしまうと、元の長さまで毛が生えてこない可能性もありますので、切りすぎないように注意しましょう。

〈ペット用の洋服を着せる〉

「抜け毛が多く部屋のあちこちに舞ってしまって困る」「掃除をしても追いつかない」「抱っこすると服が毛だらけになる」といった悩みには、愛犬に服を着せる対策が有効です。

抜け毛が舞い落ちることを防げるうえ、寒くなる時期であれば保温効果にもなります。

夏は通気性の良い素材やひんやり感を得られる素材の服を選んであげるとよいでしょう。

ただし、服を着ることにストレスを感じるワンちゃんもいるため、洋服を着せた際に固まってしまっていないか、嫌がる素振りを見せていないか、よく観察してみましょう。

ワンちゃんが服の着用を嫌がるときには、首元だけを巻くものから始める、上手に着ることができたらほめてあげる・遊んであげるなど、服を着ると楽しいことがある!とワンちゃんに教えてあげながら、徐々に慣らしていきましょう。

まとめ

いかがでしたか。

犬の抜け毛は、換毛期だけでなく栄養不足、病気やストレス、老化など様々な原因が考えられます。

抜け毛対策として、こまめなブラッシングや定期的なシャンプーが有効ですが、その他にも、ご飯を変える、トリミングをする、服を着せるなど、ご自身の愛犬に合わせて試してみてください。

抜け毛による部屋のお掃除も必要です。

お掃除グッズを活用し、効率よく部屋を掃除するようにしてみてください。

また、抜け毛の処理が大変だと感じる方には、比較的抜け毛が少ないシングルコート種を選ぶと良いでしょう。

日常的な抜け毛のケアは大変ですが、愛犬も飼い主さんも快適に過ごせるよう効果的な対策を実践していきましょう。